よくあるお悩み
        
          
          以下のようなお悩みはありませんか?当院が行っている自費診療でお悩みを解決できるかもしれません。お気軽にご相談ください。
          
            
              - 仕事疲れが抜けない
 
              - 飲み会が続いて体が疲れている
 
              - 体がだるい
 
              - 肌荒れが気になる、肌をきれいにしたい
 
              - 冷え性や肩こり、顔のほてりなどの更年期障害に悩んでいる
 
            
            
           
             
      
      
      
        費用
        
          
            
              |  白玉注射  | 
               2,500~9800円  | 
            
            
              |  ビタミンC注射  | 
               2,000~4,000円  | 
            
            
              |  プラセンタ  | 
               1,200~2,000円  | 
            
            
              |  にんにく(ビタミンB)  | 
               1,000~3,000円  | 
            
            
              |  マルチビタミン注射  | 
               2,500円  | 
            
          
        
        いずれの注射も針をさしたことによる疼痛や皮膚の発赤などの合併症が起こる可能性はありますが、安全性の高い治療です
        
      
      
      
        白玉注射
        
          - グルタチオンが主成分の注射です。
 
          - 肝機能改善、メラニン生成抑制、造血機能促進、抗アレルギー作用があります。
 
          - メラニン抑制による美白作用を期待したい方におすすめします。
 
          - 活性酵素の抑制による細胞の老化予防も期待出来ます。
 
        
      
      
      
        にんにく注射
        
          - 体の疲れやだるさにすぐ効きます。
 
          - スポーツ選手や芸能人などが愛用していることでその名が広まったにんにく注射は、体の疲れやだるさの回復に即効性があります。
 
          - 1回投与するだけでも効果はありますが、すぐに水に溶けて体外へ放出されるため、継続的な効果を望むのであれば、定期的な投与もおすすめします。
 
        
      
      
      
        マルチビタミン注射
        
          - さまざまな効果が見込めるビタミンB群を配合しています。
 
          - にんにく注射にビタミンB群とビタミンCを配合したものです。
 
          - ビタミンB群にはそれぞれ、抗酸化作用や免疫力の向上、コレステロールの低下、整腸作用、動脈硬化や心臓病の予防などさまざまな効果があります。
 
        
        
      
      
        プラセンタ注射
        
          - 疲労回復や美肌、更年期障害の改善などに有効です。
 
          - 女性は美容目的で、男性はエイジングケアの一環として利用される方が多くいらっしゃいます。
 
          - プラセンタは、比較的副作用が少ない製剤ですが、注射部位の疼痛・発熱・発疹・頭痛・肝機能障害など副作用が起こる可能性がございます。
万が一、症状が現れる方・気になる患者さんは医師へご相談ください。