クローン病

潰瘍性大腸炎の治療目標 -UCに人生の邪魔をさせるな 大腸カメラ

潰瘍性大腸炎の治療目標 -UCに人生の邪魔をさせるな

潰瘍性大腸炎(ulcerative colitis:UC)の治療は、時代とともに大きく変遷してきました 以前は、5-アミノサリチル酸(5-ASA)製剤とステロイドの次の一手に非常に難渋していましたが、生物学的製剤やJAK阻害薬などの新規薬剤の登場により、治療の選択肢が広がり、その治療目標も変化してき…
炎症性腸疾患(IBD)ってなに? 大腸カメラ

炎症性腸疾患(IBD)ってなに?

今回はクリニック名にも入っているIBDについて説明します。 腹痛や下痢が続いていて、インターネットで調べると潰瘍性大腸炎やクローン病というワードにたどり着いた方も少なくはないと思います。 インターネットが情報過多になっていることはIBDでも同じです。 お家のご近所の病院でIBDかもと言われた方もいる…
World IBD Day ~IBDを理解する日~ ブログ

World IBD Day ~IBDを理解する日~

みんなでIBDを知ろう 5月19日はWorld IBD Dayとして世界各国でIBDの啓蒙活動として様々なイベントが開催されます。19 May, World IBD Day - Crohn's disease and ulcerative colitis わたしの地元である姫路では、姫路城がIBDの…