コンテンツへスキップ
おおつか内科・消化器内科・IBDクリニック

おおつか内科・消化器内科・IBDクリニックブログ

otsuka-cl com blog

  • ホームページTOP
  • ブログTOP

タグ: 大腸がん検診

2025年3月30日 大腸がん検診 / 大腸カメラ

神戸市大腸がん検診の取り組み

大腸がんは日本国内で増加傾向にあり、早期発見が治療成功の鍵となります 神戸市では、住民の健康を守るために定期的な検診を推奨しています 神戸市での大腸がん検診 -早期発見で未来を守れ! 神戸市では大腸がん検診として便潜血検

続きを読む
2024年5月30日 大腸がん検診 / 大腸カメラ

便潜血検査ってなに?

便潜血検査(FOBT)って検診では提出するものの、結局何なん?どうしたらいいの?という方も少なくないと思います。 今回は、FOBTについて解説していきます。 FOBTは大腸がんやその前駆病変である腺腫からの微量な出血を検

続きを読む
2024年4月22日 大腸がん検診 / 大腸カメラ

大腸カメラによる大腸がん検診で命を守ろう

大腸がん検診で命を守ろう! 私たちの健康は、日々の選択によって大きく左右されます。 その中でも、大腸がん検診は特に重要な選択の一つです。大腸がんは、早期発見・早期治療が可能ながんの一つであり、定期的な検診によって発見率を

続きを読む
2023年4月24日 大腸がん検診 / 大腸カメラ

大腸カメラ 前処置~結果説明

胃カメラはなんとなくイメージが出来ても、大腸カメラのイメージが沸かない方も多いのではないでしょうか。 理由はカンタン、出口から入るからです。 胃カメラは食べものの流れに沿って入っていくだけですが、大腸カメラのスタートは食

続きを読む

最近の投稿

  • 薬は敵じゃない─あなたの努力を支える“医療の補助輪”という選択
  • 夏バテが引き金?—逆流性食道炎・機能性ディスペプシアとの意外な関係
  • 「もしかしてIBS?」—過敏性腸症候群の診断は思った以上に厄介です
  • 「鎮静剤、ほんとに必要?」—使う前に知っておきたい“もったいない”という視点
  • 梅雨は病気を見つけるチャンス

カテゴリー

  • インフルエンザ
  • ピロリ菌
  • ブログ
  • 予防接種
  • 便秘症
  • 内科
  • 大腸がん検診
  • 大腸カメラ
  • 感染症
  • 新型コロナ
  • 潰瘍性大腸炎
  • 生活習慣病
  • 胃がん検診
  • 胃カメラ
  • 逆流性食道炎
  • 過敏性腸症候群

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee