コンテンツへスキップ
おおつか内科・消化器内科・IBDクリニック

おおつか内科・消化器内科・IBDクリニックブログ

otsuka-cl com blog

  • ホームページTOP
  • ブログTOP

投稿者: おおつか内科・消化器内科・IBDクリニック 大塚崇史

日本消化器病学会 専門医 日本消化器内視鏡学会 専門医 日本消化器内視鏡学会 上部消化管内視鏡スクリーニング認定医 日本消化器内視鏡学会 下部消化管内視鏡スクリーニング認定医 日本炎症性腸疾患学会 日本内科学会 認定内科医
2023年3月5日 胃がん検診 / 胃カメラ

胃カメラ 検査前診察~検査終了後

ここでは胃カメラについて詳細に解説していきたいと思います。 全体的な流れとしては、診察、食事、検査前準備、検査、検査後について順番に解説します。 1.診察  胃カメラというワードは聞いたことがあっても、検査がどのようなも

続きを読む
2023年2月5日 胃がん検診 / 胃カメラ

胃がん検診は胃カメラがオススメ

みなさん胃カメラは受けていますか? 今回、胃カメラを受けることの必要性・重要性についてお話しさせて頂きます。 1人でも多くの方が胃カメラに最初の一歩を踏み出してもらえれば幸いです。 胃がんは死亡率 第2位 胃がんの発症率

続きを読む
2023年1月17日 インフルエンザ / 感染症

久しぶり!インフルエンザもやってきた!

ついにわたしたちのエリアでもインフルエンザウイルスの流行も見られ始めました。 とは言ってもまだまだコロナウイルスの影に隠れている印象はありますが。 前回のコロナウイルス感染症の際にも言いましたが、発熱、喉の痛みや筋肉痛な

続きを読む
2023年1月2日 新型コロナ

ニューイヤー発熱外来 in Motoyama

あけましておめでとうございます。 当院は元日ニューイヤー発熱外来で2023年をスタートしました。 年末から発熱外来の患者さんは明らかに増加しており、新型コロナウイルス感染症の流行を実感しております。 まず、率直な感想とし

続きを読む

投稿のページ送り

«前の記事 1 2 3 4

最近の投稿

  • 夏バテが引き金?—逆流性食道炎・機能性ディスペプシアとの意外な関係
  • 「もしかしてIBS?」—過敏性腸症候群の診断は思った以上に厄介です
  • 「鎮静剤、ほんとに必要?」—使う前に知っておきたい“もったいない”という視点
  • 梅雨は病気を見つけるチャンス
  • 潰瘍性大腸炎の治療目標 -UCに人生の邪魔をさせるな

カテゴリー

  • インフルエンザ
  • ピロリ菌
  • ブログ
  • 予防接種
  • 便秘症
  • 内科
  • 大腸がん検診
  • 大腸カメラ
  • 感染症
  • 新型コロナ
  • 潰瘍性大腸炎
  • 胃がん検診
  • 胃カメラ
  • 逆流性食道炎
  • 過敏性腸症候群

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年10月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
WordPress テーマ: Maxwell by ThemeZee